お知らせ
- ブログを更新しました。 [2025.08.22更新]
- 第1回 糖尿病セミナーを開催しました
- 夏季休診日のお知らせ [2025.06.28更新]
-
2025年8月は12(火)~16(土)まで夏季休暇を頂きます。
連休でご不便をおかけしますが、よろしくお願いいたします。
- 【先着10名・参加無料】第1回糖尿病セミナーを開催します [2025.06.26更新]
-
7月26日(土)に当クリニックで糖尿病セミナーを開催します。
記念すべき第1回目のテーマは
「 糖尿病ってどんな病気?」
です。糖尿病という名前は知っているけれど詳しくは知らない、糖尿病の家族や知人がいる、そんな「ちょっと」でも糖尿病に興味がある方やさらなる理解を深めたい方など、どなたにもおすすめの短時間セミナー(勉強会)です。
かたくるしい会ではなく、みんなでお菓子(院長小山の手作り!)を食べながらお勉強していただく茶話会のような会を予定しております。 土曜お昼前の30分ほどですので、どなたでもお気軽にご参加ください。
日時:2025年 7月 26日(土) 午前中の診療後 11:30~12:00頃
参加条件:どなたでも
(当院かかりつけの患者さんでなくても構いません)
参加費用:無料
所要時間:30分ほど
会場:やばせ内科クリニック
申込方法:窓口 か お電話018-895-7733
①お名前②携帯番号③人数 をお知らせください。
先着10名様を予定しております。
- 平日のオンライン診療を開始しました [2025.06.23更新]
-
このたび平日(水曜をのぞく月曜~土曜)のオンライン診療を開始しました。
院長・小山昌平医師が診察いたします。日曜・祝日は引き続き嘱託医による診察で、内科・皮膚科・生活習慣病で受付しております。(※画像2枚目のように、予約画面が細かく分かれております)
当院の診療時間内だけでなく出勤前・ランチタイム・お仕事終わりの夕方など幅広い時間に対応しておりますので、お忙しくてなかなか受診する時間がない方、通院が困難な方、健康診断で指摘を受けたのにまだ病院の受診ができていない方等々、大変便利ですので是非ご活用ください。
**ご注意事項** ご利用にはスマホへのデジスマ診療アプリのダウンロードと、クレジットカードでのお支払いが必須となります。処方薬はアプリ内のサービス[ 宅薬便 ]でご自宅へ郵送することも可能ですし(無料、最短で翌日)手数料110円でかかりつけ薬局への処方箋発行も可能です。
- 日曜日のオンライン診療を開始します [2025.05.23更新]
-
2025年5月25日より日曜日のオンライン診療を開始します。
日曜日は嘱託医による診察で 内科・皮膚科・ 生活習慣病 の3つより予約可能です。予約枠は午前は9時~13時 午後は14時~18時です。スマホのカメラを使って診察のできるデジスマ診療アプリよりご予約ください。
デジスマ診療アプリはチラシ裏面のQRコードからもダウンロードが可能です。アプリのインストール前でも日時の予約・問診は可能です。
水曜をのぞく月~土曜日のオンライン診療も5月26日以降段階的に開始します。当院が予約枠を設定した後からご予約が可能となります。診察担当は院長の小山昌平です。
働き世代の方や通院が困難な方の疾患予防に努める所存です。お昼休憩時間にも予約可能ですのでどうぞご活用ください。また、情報通信機器を用いた診療の初診において向精神薬を処方することはできませんのでご了承ください。
やばせ内科クリニック
小山 昌平
当院の特徴
- 科学的・合理的な糖尿病診療を目指す
- 肥満症専門外来を開設
- 管理栄養士, 糖尿病療養指導士による実践的生活サポート
交通案内
〒010-0973
秋田県秋田市八橋本町5丁目8-31 1F
大きい地図はこちら
患者様へのご案内
明細書について
当院は療担規則に則り明細書については無償で交付いたします。
一般名での処方について
後発医薬品があるお薬については、患者様へご説明の上、商品名ではなく一般名(有効成分の名称)で処方する場合がございます。
医療情報の活用について
当院は質の高い診療を実施するため、オンライン資格確認や電子処方箋のデータ等から取得する情報を活用して診療をおこなっています。
発熱患者さん等への対応
当院は外来患者さんにおいて、受診歴の有無に関わらず
発熱、その他感染症を疑わせるような症状を呈する患者さんの受け入れ行 います。
その際、感染防止策として発熱患者等の動線を分ける等の対応を行います。
※発熱や感染症を疑う場合は事前にお電話でご連絡下さい。